06-6437-8506
電話対応
10:00-19:00

後遺障害 後遺症

  1. 行政書士松浦法務事務所 >
  2. 後遺障害 後遺症

後遺障害 後遺症に関する基礎知識記事や事例

  • 被害者請求と事前認定被害者請求と事前認定

    ■被害者請求と事前認定 被害者請求と事前認定とは、等級認定の際の申請の方法のことです。 ・被害者請求 被害者請求は被害者請求権(自動車損害賠償保障法16条1項・16条請求権とも言う)に基づいて...

  • 弁護士と行政書士の違い弁護士と行政書士の違い

    ■弁護士と行政書士の違い ・行政書士 行政書士は、交通事故に関する依頼に対して、自動車損害賠償責任保険への被害者請求と異議申し立てや、後遺障害等級認定のサポートを行うことができます。 ・弁護...

  • 交通事故による【脳挫傷】の症状・慰謝料交通事故による【脳挫傷】の症状・慰謝料

    ■脳挫傷とは? 脳挫傷とは、頭部に強い衝撃が加わったことによって、脳が打撲した状態を指します。 脳挫傷は、脳の出血や腫れを引き起こします。 程度によっては、意識の消失が生じたり、運動、言語、視覚...

  • 適正な等級認定には提出する書類が命適正な等級認定には提出する書類が命

    後遺障害等級認定を申請するにあたっては、提出する資料がとても重要な意味を持ちます。 労災補償や自賠責保険との関係でも、等級が何かによって被害者が受けられる救済の額が大きく変わってきますので資料収...

  • 後遺障害認定結果の異議申立て(再請求)後遺障害認定結果の異議申立て(再請求)

    満足のいかない後遺障害等級認定には自動車損害賠償責任保険会社(自賠責保険会社)への 異議申立てによる再審査請求が可能となっています。 この制度によって後遺障害等級認定に不満を持つ被害者の救済を図...

  • 後遺障害とは?後遺障害とは?

    ■後遺障害とは 後遺障害とは、適切な治療を受けても障害が治癒ないし、軽快せず、身体の不具合が将来にわたって残って労働や日常生活に支障がある場合を言います。 例えば、具体的な例で言うと失明の場合...

  • 後遺障害再請求(いわゆる異議申立て)の方法後遺障害再請求(いわゆる異議申立て)の方法

    自賠責後遺障害認定によって満足のいく等級認定をされなかった被害者には不服申立手続きによって再度等級について審査を請求できます。 その方法はいくつかありますが、1つ目は認定のために後遺障害診断書...

  • 後遺障害等級認定の効果後遺障害等級認定の効果

    後遺障害等級の認定は労災補償や自動車損害賠償保障法(自賠法)の中の保険規定である自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)において、どの程度の救済を受けれるかが決まります。 この救済の程度は後遺障害の...

  • 後遺障害慰謝料・逸失利益の算出根拠後遺障害慰謝料・逸失利益の算出根拠

    慰謝料とは、治療費や入院費といった財産上の損害とは違い、「精神的な損害」を与えた場合に発生するお金のことです。 その種類としては、入院をする場合などに発生する「障害慰謝料」と被害者が死亡したと...

  • 行政書士行政書士

    ■行政書士とは 行政書士とは、行政書士法に基づく国家資格です。 そして、行政書士は官公庁に提出する書類などの代理や書類作成に関する相談などを主に行っています。 ■行政書士の交通事故に関する業務...

行政書士松浦法務事務所が提供する基礎知識

  • 目に見えにくい後遺障害

    目に見えにくい後遺障害

    ■目に見えにくい後遺障害 目に見えにくい後遺障害は、いくつか代表的な例が挙げられるので、以下に紹介しま...

  • 交通事故による【脳挫傷】の症状・慰謝料

    交通事故による【脳挫傷...

    ■脳挫傷とは? 脳挫傷とは、頭部に強い衝撃が加わったことによって、脳が打撲した状態を指します。 脳挫傷...

  • メリット

    メリット

    ■行政書士に交通事故に関する業務を依頼するメリット 交通事故に関して、行政書士は自動車損害賠償責任...

  • 後遺障害の種類

    後遺障害の種類

    ■後遺障害の種類 後遺障害類型の分類は、「労災認定必携」に準拠して定められています。 「目に見えにく...

  • 後遺障害とは?

    後遺障害とは?

    ■後遺障害とは 後遺障害とは、適切な治療を受けても障害が治癒ないし、軽快せず、身体の不具合が将来にわた...

  • 高次脳機能障害の慰謝料相場とは

    高次脳機能障害の慰謝料...

    高次脳機能障害とは、脳の機能のうち、言語や記憶、感情をつかさどる認知機能に起こる障害のことです。交通事...

  • 交通事故で休業損害を請求できる条件とは?請求する場合の流れ

    交通事故で休業損害を請...

    交通事故における休業損害とは、事故が原因で負傷し仕事を休まざるを得なかったときに本来得るはずだった収...

  • 物損事故で車が故障した場合に修理代を請求できるのか

    物損事故で車が故障した...

    物損事故に遭い、車が破損してしまった場合、修理代の請求は相手方の保険の加入状況によって異なります。 ...

  • 死亡事故の遺族は被害者請求できる?

    死亡事故の遺族は被害者...

    死亡事故の場合、被害者の方の遺族は基本的に加害者の任意保険会社と慰謝料などの損害賠償請求について話す...

ページトップへ